尼崎長洲保育園
園内写真
保育方針
一人ひとりの個性を大切に、心身共に健やかでたくましく生きる力を育てる。
当園は、園児の人間性や能力を開花させ、発達させていくと同時に、健康で明るくたくましいこどもを育てることを保育方針としています。
- 幼児期の生活を十分に楽しみ、調和のとれた社会人としての素地を培うことに努めます。
- 集団のなかでお互いに自分を磨いていくように援助します。
- 幼児の発達段階に即し、一人ひとりの子どもの最善の成長が促されるように努めます。
- 幼児によりよい援助ができるよう保育士の研修に心がけます。
- 家庭との連絡を密にし、家庭における保育と相まって、その効果をあげるように努めます。
概要
名称
| 尼崎長洲保育園
|
所在地 | 〒660-0803 尼崎市長洲本通1-15-10
|
電話番号 | 06-6481-1083
|
FAX番号 | 06-6481-1283
|
代表者 | 園長 中野和子
|
定員数 | 100名
|
職員数 | 34名
|
保育時間 | 月~土/7:00~19:00まで
|
休日 | 日曜日/祝祭日/年末年始(12/29~1/3)
|
尼崎長洲保育園・尼崎長洲小規模園ホームページをリニューアルしました
園庭開放
時間 | 毎週木曜日 午前10時~11時
(雨天中止です) |
対象 | 0歳児~就学前のお子さま |
今年度の予定 | |
コロナ感染予防の為、お休みしています。 | |
お問い合わせ・ご予約は尼崎長洲保育園まで 06-6481-1083 |
勝原福祉会 地域公益活動事業
勝原Peco(ピコ)について
Peco(ピコ)とは
People…人 Connection…つながり
の頭文字をとったものです。
勝原福祉会では
「人とつながる」ということをテーマに地域公益活動に取り組んでいます。
その取り組みを「勝原Peco(勝原ピコ)」と名付けました。
そこから、当園での子育て応援事業を「尼崎長洲Peco」と名付けて活動しています。
たくさんのご参加をお待ちしております。
交通アクセス
住所:〒660-0803 尼崎市長洲本通1-15-10
アクセス:JR尼崎駅 徒歩約5分